携帯サイトは独自ドメインで

■ 携帯サイトは独自ドメインで ■

こんにちは。tanzan です。

LinkShare のクロスオーバーサーチですが、わかりにくいですねえ。申し込み方法が。ヘルプを読んでもよくわからないし、ヘルプの解説と申し込みページの文言が違っていたり。

腹が立ったので、お問合せページから「わかりにくい!」と文句をつけておきました。

というわけで、クロスオーバーサーチ用のツールの準備、遅々として進んでおりません。今週末に大きな仕事が入っているので、それが済んだら手をつけようか、というところです。

また新しいASPを使い始めました。新しいサイトやコンテンツを立ち上げたわけではないのですが、調べてみたら、既存のASPより同じマーチャントでも報酬が良いケースがあったためです。

My Affiliate という NTT Communication がやっているASPです。

ビックカメラなど、優良・有名ななマーチャントもいくつかあります。マーチャントの数はまだそれほどではありませんが、すべてをチェックしたわけではないので、掘り出し物はまだあるかもしれません。

有名なマーチャントだと、なんとか継続して送客ができると、その内にぽつんとでも成果が付くことが多いのです。

Linkshare でアフィリエイトを実施していたセレヴィーナという通販会社が自己破産しました。Linkshare を使っているところは大手、つまりは倒産などはしにくい、というイメージがありますが、どんな会社にも倒産などの危険はつき物。

倒産に至らなくても、事情によりアフィリエイトを中止する企業も沢山あります。何年も前に提携してリンクを張ってあるところなどだと、こちらの記憶も曖昧。

さて、どのページにリンクがあったのかを探し出すのが大変です。そのため、できるだけ広告を入れるページにマーチャントの企業名かサイト名を入れるようにしています。こうしておけば、検索をかければひっかかりますから。

うっかり商品名だけを入れたりしていると、どんな商品の広告を入れていたか、なんて忘れてしまいますから、あとで探し出すのが大変になります。

一方同じく LinkShare でアフィリエイトをやっていたシャディは「アフィリエイトを打ち切ります」という連絡が。

わずかながら成果は出ていたので、「え?撤退なの?」と思ったら、AccessTrade と ValueCommerce で「シャディのアフィリエイト開始」のアナウンスが。

ASP業界でもマーチャント獲得の熾烈な争いがあるのでしょうか。

オーダーチーズ・ドットコムというチーズのオンラインショップがあります。僕もここのアフィリエイトをやっています。

実は最近ここでチーズを買っているのですが、気になったことがありました。それはJALのサイトでログインしてからオーダーチーズ・ドットコムで買い物をすると、JALのマイルが貯まる、という点。

「ひょっとすると、アフィリエイトリンクからオーダーチーズ・ドットコムに入っても、JALのマイルを加算されたら成果報酬が付かないのでは?」

確認のため ValueCommerce に問い合わせてみました。そうしたら、「クッキーが重ならないので報酬は付きます」とのこと。

実際にショッパーズクラブ経由で購入した記録をたどってみたら、ちゃんと報酬が付いていました!安心して紹介ができますね。

でも、一方のJALのほうにはマイルが付いていない様子…。予想に反してアフィリエイトが優先されて、JALマイルが付かない仕組みなのでしょうか。

真相はわかりません。

最近ではPCサイト以上に携帯サイトが儲かるのでは、という話を聞くことも多くなりました。

僕のところでは携帯サイトはまだ数少なく、十分な経験値があるとは言えないのですが、それでもひとつ「おや?」と思うことがあります。

それは、PCサイトの一部にフォルダーやサブドメインとして作った携帯サイトはあまりアクセスがない、ということです。

逆に言うと、トップからすべてが携帯サイト専用に作られているサイト、及びそれに付随するサブドメインやフォルダーにはある程度のアクセスがあります。無論コンテンツによってアクセス数にはかなりばらつきがありますが。

今までは、PCサイトのコンテンツを携帯向けにアレンジしたものを、安易にフォルダーやサブドメインを使ってアップしていました。しかし、どうも検索エンジンは気に入ってくれないようです。

ドメイン登録料とレンタルサーバーの代金は、僕らが使うレベルのサービスであれば、平均すればせいぜいが月千円といったところ。もし、アフィリエイトが少しでも軌道に乗れば、すぐに稼げる金額です。

僕が使っているチカッパというレンタルサーバーなら、一つの契約に複数のドメインを指定することができますし、その時の料金はプラス250円程度で済みます。

ドメイン代を併せても、月の負担は500円増、と言ったところでしょうか。この程度の投資でアクセス数が増加する可能性が高いのであれば、安いものです。

オーバチュアや Google Adwords で料金を支払ってクリックを買うと、1クリックの単価を10円としても50クリックしか買えません。1ヶ月500円の予算では、1日平均2クリックも稼げません。

それであれば、独自ドメインを使ったサイトを作る方が、コストパフォーマンスが高い可能性もあるわけです。

様子を見ながら、少しずつサイトを独立させていこうと考えています。