チームワークを考えよう

■ チームワークを考えよう ■

こんにちは。tanzan です。

またまたTシャツの話題から。ClubT に続いて Upsold というサイトでもTシャツの作成と販売を始めました。ここもアフィリエイトができますから、よろしければどうぞ。当社のTシャツのページはここです。

近々もう1社増やす予定です。これで計3社を使うことになります。3社も使う理由は、人目に触れる機会を増やすこともありますが、作成できる商品が違っているからです。

ClubT は jpg ファイルをアップすればよいので非常に手軽ですが、黒地のTシャツなどは作れません。白は印刷しないからです。

Upsold はかなり作れる商品が多いです。うちわとかノート、ジグソーパズルまで作れます。また「ブランド」という概念があって、商品ラインによってブランドを変えることができます。しかし画像は Adobe Photoshop か Adobe Illustrator で作ることを前提にしているので、かなりの投資と技術が必要です。さらにトレーナーやジャケットは白あるいは薄い色しか作れません。

一方最近見つけた他のサイトは ClubT でも Upsold でもできない濃い色のトレーナーやジャケットもできるのです。ただしジグソーパズルなどはできません。またアフィリエイトもできません。

3社それぞれ一長一短あるわけですね。

これら3社の仕組みはすべて一種のドロップシッピングです。Upsold の場合は、完全に自由に決められるわけではなく、あらかじめ決められた値段から選択することになっていますが、値段はこちらで決めて、受注や発送はそれぞれのサービスでやってくれます。

ドロップシッピングは他にもありますが、なぜTシャツに集中するのかと言うと、人気が継続しそうな商品だと思うからです。その内にTシャツ専門のサイトも作ろうと、ドメインも取得してあります。来年の夏までに立ち上げられたら良いのですが。

そしてTシャツのデザインを自分でできるという点。どういうことか?自分が持っている各サイトごとに適切なデザインのTシャツを考案すれば、どこのサイトでも宣伝ができるし、リンクが貼れるからです。

野菜のサイトなら野菜や果物を図案化したTシャツ、カエルのサイトならもちろんカエル柄のTシャツ。株のサイトなら株に関する格言とか。

無論、サトイモを探しに来た人がサトイモのTシャツを見つけて買うとはあまり思えませんけど、それでもサイト同士を結びつけたり、リンク構造を発展させるためには役に立つことでしょう。

さらに、多くの人がTシャツ作りに参加できるからです。今既に僕が撮影した写真の他に、別の人のイラストもTシャツデザインにしています。ビジネスとして成功するかどうかは別にして、多くの人が参加して楽しめるのは良いことです。

さてここからが本日の本題。チームワークです。

チームで作業をする、というようなことは何度も書いていますが、今回はその発展形ですね。

最近思っているのは、どんなことでもコンテンツにしてしまってアップするのが良い、ということです。

お料理を作ったら、写真を何枚か撮っておいて、作り方と一緒にアップしてしまう。シロウトの料理ページに人が集まるかって?僕が作ったとある料理ページには毎日数十人の訪問者があります。何も売れませんけど、毎日のように数人が Adsense をクリックしてくれます。

週末子どもたちを連れて遊びに行ったら、また写真を数枚入れて、アップしてしまいます。お料理ページほどのアクセスは稼げませんけど、いろいろなところとリンクをやり取りする題材にはなります。

ポイントは、お料理ならお料理、週末旅行なら旅行をテーマにしたサイトにアップすることです。ひとつのブログに日記的に何でもぶち込んでも効果は薄くなります。

でも、この作業を一人でやろうとすると、コンテンツはなかなかたまりません。記事の少ない、更新頻度が低くて人がなかなか来ないブログがたくさんできるだけになってしまいかねません。

コンテンツがたまってページ数がそこそこ増えれば、それだけでページランクの向上に繋がりますから重要です。また更新するごとに更新情報を通知できますから、人の目に触れる機会はぐっと増えます。複数でやれば、それぞれの人の友達のサイトとの繋がりもできるかもしれません。それでチームの作業にするのです。

例えば主婦5人とか10人でチームを組んだとします。とりあえずは無料のサービスでよいですから、以下のようなテーマごとにブログを作ります。

お料理
子育て
地域情報
ファッション
コスメ
健康
読書
旅行

そして全員が全部のブログに書き手として登録して、何かコンテンツになるようなことがあったら次々と書き込みます。広告はもちろん Google Adsense、それに加えてアマゾンとか楽天とかビッダーズとか、ひとつの登録で複数のサイトに掲載できるところが手間要らずです。誰かが代表してアカウントを作ります。

そして、利益を月ごとに集計して、配分します。配分方法は、書いたブログのページ数累計による比例配分、なんていうので良いでしょう。数多く書いた人ほど利益が増える仕組みです。

これだけの数のブログを一人で持って、コンテンツを入れて行こうと思ったら、なかなかページは増えません。でも10人だったら?ページが増える速度は単純計算で10倍でしょうけど、多分効果はそれ以上になると思います。

従来のやり方はブログは個々人の更新に任せ、それをリンクやトラックバックで繋げる、という発想でした。でも「濃い」ブログを一人で継続して作れますか?もし作れるとしても、普通の人に多くは無理です。

複数の人が書き込むと、同じテーマのブログでも切り口が違った投稿がされます。例えば僕が持っている本のブログの書き手は二人ですが、僕は実務書、もう一人は小説などを紹介しています。

そうすると、トラックバックのやり取りなどがそれぞれ全く違った相手との間で行われます。

さらに、異なったキーワードのページが速くたくさんできますから、アクセス解析をしてみて可能性が高いキーワードを見つけ出す確率が高くなります。

僕は僕の知識とか経験の中からでしかものをかけません。でも、必ずしもそれがブログのテーマの中でも最善のものであるとは限りません。でも僕一人では、他の切り口を試すことは非常に困難なのです。そこを複数の人でやって見れば、どのような切り口が人を呼びやすいか、早く知ることができます。

これを10人でやれば、もっと良いキーワードが見つかる可能性があります。その情報をみんなでシェアすれば…


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: