良いコンテンツのサイトこそ安定した収入を生み出す

コンテンツの価値を測る

良質のコンテンツはどうやって作る?

このサイトでは、「良質のコンテンツをまず先に作る」ということをしつこく強調しています。では、一体どうなったら「良質のコンテンツ」と言えるのでしょうか。検索結果の上位に表示されたら?

確かに長期間上位を維持できているのであれば良質なコンテンツと言えるかも知れません。でも検索結果の上位表示は、アルゴリズム変更の都合で一時的に高くなることもありますから、検索結果の上位にいるから必ずコンテンツが良質、とは言えません。

現に皆さんも検索をかけて「なぜこんなサイトが上位にいるの?」と思ったことがあると思います。そのようなサイトは早晩検索結果から消えることでしょうけど、一時的に高い位置にいることはあります。

コンテンツの質を測る指標

サイトのコンテンツが優良であるかどうか。それを測るのに一番確実なのは、他人の目です。つまり自分以外の人の判断でどのようなものになっているかを指標にするのが一番です。

それに一番良いのは、人の目で見て登録の可否を判断しているサイトに登録してもらうことです。代表的なのはもちろんYAHOO!カテゴリー登録ですが、私は All About Japan にもよくチャレンジします。

Yahoo!カテゴリーはいわずと知れた検索エンジンの老舗です。人の目で確認してレベルが高いサイトと判断されれば、YAHOOの運営する検索エンジンの該当するカテゴリーに掲載されます。YAHOO!カテゴリーに掲載されること自体で集客効果がありますが、さらに人の目に多くさらされることになりますから、他の人の評価も請けやすくなります。

All About Japan はカテゴリーごとのエキスパートが記事を書いたり、参考になるサイトを紹介したりしているサイトです。リンクへの掲載を申し込むと、それぞれの記事の担当者が判断して掲載の可否を決めます。

All About Japan は記事に関連するコンテンツでないとリンクを作ってくれませんから、ある意味、YAHOO!カテゴリーよりも掲載に至る可能性は低い、敷居は高いと言えます。事実、私の管理するサイトではYAHOO!カテゴリーに登録されているサイトのほうが、All About Japan に登録されているサイトよりもずっと多いです。YAHOO!カテゴリーに登録されているサイトが All About Japan への掲載を断られたことも幾度かあります。

ブックマーク登録

人は役に立つサイトを見つけると、ブックマーク(あるいはお気に入り)に登録します。これはインターネットエクスプローラーなどのブラウザーに付属しているブックマークだと、その人にしか見ることができませんから、評価の指標にすることができません。

でも世の中にはソーシャル・ブックマークといった、ブックマークを共用する仕組みも存在します。そのようなブックマークに登録されれば、訪問者数が増える可能性が高くなります。

中でもYAHOO!ブックマークは公開・非公開を決めることができますが、面白いのは、特定のWEBページを何人がYAHOO!ブックマークに登録しているかを知ることができる点です。つまり、YAHOO!ブックマークに登録している人が多ければ多いほど、そのページの情報は多くの人に繰り返し閲覧されている、重要視されているということがわかります。YAHOO!ブックマークは最良の指標というわけです。

このほかにナチュラルリンクも無論良い指標です。ナチュラルリンクに関しては別ページに書いていますので参照してください。

Sponsored Link